IE7でパスワード入力をする方法
2007年02月10日新設
IE7(Internet Explorer 7)で「パスワードが正しくありません」
というエラーメッセージが出てOKを押すと
404 Not Foundのページに飛ばされる場合の解決方法
・原因はIE6に比べてIE7でセキュリティが強化された事にあります。
・弊サイトのパスワード入力はJava Scriptを利用しています。
・IE6では特にこれに関する設定は見あたりません。
・IE7ではこれに対する設定がありデフォルト(初期設定状態)では入力をしない設定になっています。
・以下の方法で設定を変更して頂くとパスワード入力してログイン出来るようになります。
・セキュリティが甘くなることがご不安な方はあとで設定を戻してください。
・将来またInternet Explorer(6にせよ7にせよ)のデフォルトの設定が変更になり
対処解決方法も変わる可能性があります。
![IE7_Error_01](entrancepasswd/IE7_Error_01.gif)
パスワード入力画面すら表示せずいきなり「パスワードが正しくありません」と
出てくるふざけたエラーメッセージです。
![IE7_Error_02](entrancepasswd/IE7_Error_02.gif)
IE7(Internet Explorer 7)の上部にあるツールバーのツールをクリックしてプルダウンメニューの
一番下のインターネットオプション(O)を選択して下さい。
![IE7_Error_03](entrancepasswd/IE7_Error_03.gif)
まずは「全般」タブの画面が開きます。全般の右のセキュリティタブをクリックして下さい。
![IE7_Error_04](entrancepasswd/IE7_Error_04.gif)
セキュリティ設定を表示または変更するゾーンを選択して下さい。の
4つのゾーン「インターネット」「ローカルインターネット」「信頼済みサイト」「制限付きサイト」
の中で「インターネット」が選択(文字が反転)されていることを確認し、
レベルのカスタマイズ(C)をクリックして下さい。
![IE7_Error_05](entrancepasswd/IE7_Error_05.gif)
セキュリティ設定 - インターネットゾーン というウィンドウが開きます。
画面右側のスクロールボタンをつまむか下向き矢印をクリックして画面を下方へスクロールして下さい。
![IE7_Error_06](entrancepasswd/IE7_Error_06.gif)
大見出しを注意して見て頂きますと中ほどで「Java VM」や「スクリプト」が出てきます。
この「スクリプト」という大見出しの最後で「その他」という大見出しの直上に目的の記述があります。
![IE7_Error_07](entrancepasswd/IE7_Error_07.gif)
スクリプト化されたウィンドウを使って情報の入力を求めることをWebサイトに…(許可する)を
見つける事ができましたでしょうか。これがパスワード入力の設定になります。
![IE7_Error_08](entrancepasswd/IE7_Error_08.gif)
有効にするのボタンをクリックして下さい。
OKボタンをクリックして終了して下さい。
間違ってリセット(E)ボタンを押すと設定が初期状態に戻ってしまいます。
*Internet Explorer の再開後有効になります。の記述に従って
一度Internet Explorer 7を終了して再度開いて頂く事で有効になります。
![IE7_Error_09](entrancepasswd/IE7_Error_09.gif)
Internet Explorerを閉じる前に「警告」がでますので はい(Y) をクリックして下さい。
ここで いいえ(N) を押すと設定が変更されません。
設定を元に戻したい場合は同じ手順で
スクリプト化されたウィンドウを使って情報の入力を求めることをWebサイトに…(許可する)を
無効にするのボタンをクリックして下さい。「警告」がでますので はい(Y) をクリックして下さい。
これで元の設定に戻ります。
設定を初期状態にしたい場合は同じ手順でリセットをクリックして頂き
「警告」がでますので はい(Y) をクリックして下さい。
これで初期設定に戻ります。
ご不明な点はメールでご連絡頂ければ回答いたします。
トップページに戻るにはブラウザの戻るボタンをクリックして下さい